中学生対象の指導コース

ホーム>中学生
中学生対象のコースは全部で4つご用意しています。 初めて塾に通うお子さんや新生活に慣れていない中1のお子さんには「専科コース」と「英数ベーシックコース」をお勧めします。 特定の教科の実力をしっかり伸ばしたいお子さんには「専科コース」をお勧めします。 ある程度の学力があり,5教科を総合的に学習したいお子さんには「FLスタディコース」をお勧めします。 高校受験生のための「高校受験コース」もご用意しています。

専科コース

1教科をじっくり学習し,考える力を育みつつ,知識を丁寧に積み重ねていくコースです。

学習をスムーズに進めるには,基礎となる知識とそれを用いて思考する力が必要です。 一般に,小学校時代の学校や家庭での学習は,思考力の育成よりも知識の定着に偏る傾向があります。 公式を覚えてパターン練習するといった学習がこれにあたります。 こういった学習では思考力を積極的に用いる機会が少ないため,中学で学習する内容に対応できるだけの思考力の育っていないお子さんが多くいらっしゃいます。 このコースではお子さんが思考する機会を多く設け,自分の知識をフルに使って試行錯誤を繰り返すことで,パターン練習によって身に付けてきた知識を思考の道具へと作り替えていきます。

思考力の成長に終わりはありません。 解ける問題でも,視点を変えることで違った角度から問題を見ることができます。 こうして,いろいろな視点から思考することで思考力はさらに広がりをもって成長することができます。

専科コースでは,思考する良質の機会を提供して思考力の育成を進め,お子さんの学力を発展性のあるものに育てていきます。

上へ↑

FLスタディコース

5教科を総合的に扱うコースです。学習する科目や時間帯等を,お子さんの学力の状態や生活のリズムに合わせて柔軟に設定できる自由度の高さが売りで, すべてのコースの中で最もコストパフォーマンスの高いコースです。

このコースのシステムは,ある程度の学力を持ち,学習に対するモチベーションのあるお子さんに対して効果を発揮します。 やる気はあって基礎もしっかりしているけれど,自分で学習の計画を立てられないとか,家では集中できないといったことで困っているお子さんに適したコースです。 受講可能な学力の大まかな目安ですが,学校の定期テストですと,中1生で400点程度,中2,3生で350点程度とお考え下さい。

このコースは,夏休みや冬休みなどの長期休暇中は,授業の曜日や時間帯を変更することができます。 また,定期テストの時期には2週間ほどのテスト対策期間を設け,集中的にテスト勉強できる制度も用意しています。 普段は通塾の回数を抑え,テスト前や長期休暇のときなどに集中的に勉強するといったやり方が可能なコースです。

このコースでは受験指導は行いませんので,中3生は8月から高校受験コースへ移動していただきます。

上へ↑

英数ベーシックコース

部活動で忙しいお子さんや塾に初めて通う方のための,英数の基礎力の安定を目的としたミニマムコースです。 学校の授業の予習と復習に重点を置き,少ない時間で必要なポイントを押さえます。 授業時間が短めなので部活動で忙しいお子さんや勉強に慣れていないお子さんに適しています。 このコースは夏休みや冬休みの間はお休みとなります。その間,短期講習会を開催しますので,ご希望の方はご都合に合わせてそちらにご参加下さい。

このコースでは受験指導は行いませんので,中3生は8月から高校受験コースへ移動していただきます。

上へ↑

高校受験コース

5教科に対応した受験指導を行うコースです。伸びしろの大きい教科を重点的に復習しながら,5教科全体の得点力を上げていきます。 学校で行われる模試のテスト範囲に合わせて復習を進め,得点力をチェックしながら各教科の学習に割り振る時間を調整していきます。

受験勉強は時間との戦いです。時間さえあれば得点力の伸びに限界はありませんが,入試本番までの時間は限られています。 また,受験校は1月の願書押印までに決定しなければなりません。それに間に合わせるだけの学習時間が必要ですので,授業回数追加のオプションもご用意しています。

このコースは8月に開講し,3月の学力検査日前日まで授業を行います。2学期中は定期テスト対策も行い,内申点のアップにも力を入れます。

上へ↑